2019年末から世界各国で「コロナ禍」が始まり、
既に、一年以上経過し、ワクチンの接種も始まったので、
まだ、解除されていない、
関東近県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県)のコロナ禍・緊急事態宣言が早く解除されますように希望する。
もちろん、大騒ぎせずに、
コロナの影響は大きいが、各自が多少でもストレスを発散して、心も健康になることを願う。
関東近県のコロナ禍・緊急事態宣言が早く解除されますように
Posted 3月 3rd, 2021 by admin
ミドリムシは美味しい?
Posted 3月 13th, 2019 by admin
東大の研究で「ミドリムシ」が販売されている。
大手も提携を結び通販が行われている。
最近はクロレラも追加販売しているようだ。
青春18切符と「かなや丸」で東京湾ぐるっと一周する春旅
Posted 4月 4th, 2018 by admin
この時期は青春18切符が発売され、使用できる期間(今期は4月8日まで)
早速、青春18きっぷと東京湾フェリーの「かなや丸」で東京湾ぐるっと一周する春旅に出掛けました。
スタートは、都内のJR四ツ谷駅から東京駅で乗り換えて、
船橋駅で下車 20分ほど散策
千葉駅で下車 30分ほど散策とサンマルクカフェでコーヒータイム(創業祭チケット*1)
木更津駅下車 電車の時間都合で、コンコースから景色をみて
君津駅下車 次の電車まで30分位あったので「アピタ君津店」で「おやつ」買い足し。
浜金谷駅下車で「お昼タイム・お寿司」
東京湾フェリーで「かなや丸」に乗船して、
久里浜港まで約40分間乗船、
ココから「JR久里浜駅」まで歩いて、
途中「イオン久里浜店」があったのでお茶休憩と飲料買い足し、
JR久里浜駅から横須賀駅で下車、
なんと、京浜急行の横須賀中央駅まで往復散策して戻り、
次は「鎌倉駅」下車 1時間程散策と夕食取って、
鎌倉駅から東京駅・四ツ谷駅と帰って来ました。
ちょっと「体力的に・・」頑張ろう。
交通費用(一人)18切符1回分(2,370円)+東京湾フェリー720円 合計3,090円
(*1 サンマルクカフェ創業祭チケット チョコクロ5個+ドリンクチケット5枚で1,080円税込)
藤井4段が新記録29連勝達成
Posted 6月 26th, 2017 by admin
お見事、
将棋界の新星 藤井聡太棋士(四段)がデビュー戦から連続29連勝で記録を更新した。
今までの記録は30年ほど前に記録された28連勝だった。
誠に「天晴じゃ」。
心のサプリメントやね!
おめでとうございます。
東京都内では号外も出たようで・・・
東京のど真ん中でマラソンが開催される
Posted 2月 7th, 2017 by admin
既に、今年で11回目
「2017東京マラソン」
2017年2月26日(日曜日)開催されます。
都心の新宿、銀座、市谷、浅草、品川、丸の内、皇居など、
10Km・フルマラソンで約3万人のランナーが駆け抜ける。